シティーズスカイライン「変わり果てた世界」

前回は消防と警察と公園の効果など、書き込んだけど、

今回はフェリーなどの交通機関が加わるので、地形などを変えることにしました。

今回は、まだ交通機関はひいてません。

それどころじゃなかったですw

修景機能を使って、まずは町の中心を作るべき、下の画像の様に

水路を作りました。

f:id:xec:20190413151053p:plain

街が大きくなり電気が足りなくなってきた。

地形が凸凹してるので、真っ平らにしていき、孤島みたいになって

しまいましたけど、、、

f:id:xec:20190413151201p:plain

地形編集を使い、フェリー航路を作りました。

土地も隣町が買えるので、人口増やさないと施設がアンロック出来ないので、広い西側の土地を購入。

f:id:xec:20190413151330p:plain

隣の土地も購入

 

早速、町を開発していきます。

そこで、、、いくつか理由はあるけど、、、

f:id:xec:20190413151413p:plain

西の広い土地を使って、人口増加を狙います。

今の集落みたいな町は、、、、

寂しいけど、これからの発展の為、全部撤去することに。

新しく出来た墓地も建てないと、建物の上にドクロマークが

出てきて建物が廃墟になります。(下の画像)今は、墓地は作りません。

f:id:xec:20190413151503p:plain

さて、この小さな集落は、残さず消します。

さて、土地が凸凹してるとか、農園地帯に工業地区を建ててしまった

とか、インターチェンジを作りたい為とか、いろいろ理由はあって、

町の撤去をします。人口も0になるから、お金が入ってきません。

f:id:xec:20190413151554p:plain

農園地帯に工業地区を仕方なく作ってしまったこと。

電気は先に20MWを作れる先進型風力発電所を海のところに

建てておきます。電気と水はお金がなくなるとヤヴァイので、

お金なくなってもいいようにw

f:id:xec:20190413151647p:plain

電気は先進型風力発電所を建てます。

さて、外部からの高速道路を先に撤去しました。

これからこの町の住民達の運命は?

f:id:xec:20190413151746p:plain

外部の高速道路が、移動させます。

工業地区を撤去しました。消防署と警察署は残っています。

撤去しなくても、移動は出来るし、撤去、配置にお金がかかるから。

f:id:xec:20190413151854p:plain

消防署とかは、撤去せず、移動します。

とりあえず、ゴミ処理場のところに移動します。

f:id:xec:20190413151940p:plain

ゴミ処理場のところは、後で開発するので、とりあえずここに移動。

工業地区は、汚染を残していきます。

この汚染は、時間の経過と共に薄くなって、最後には消えます。

f:id:xec:20190413152028p:plain

工業地区の汚染、この上に住宅地を建てると大変なことに。

 

工業地区の次は、住宅地の撤去です。

今、住民達は、眠れない日々が、路頭に迷うことになるでしょう。

新しい町が出来るまでの辛抱です><

f:id:xec:20190413152145p:plain

工業地区は更地に、次は住宅地へ

下の画像を見ても分かるとおり、町のところだけ地形が沈んでいます

インターチェンジを作るのに、ちょっとこれだと変な形になったりするから、市長の権限で町を撤去しました。

f:id:xec:20190413152242p:plain

地形の凹凸を真っ平らにするため、やむを得ず。

撤去した後の画像はありません。

市民がどうしていたのか、どこかに逃げたのかは、今は誰も知るよしもありません。

どうやって開発したのかの画像も撮りませんでした。

あれから、変わった町が下の画像です。

f:id:xec:20190413152458p:plain

あれから・・・・(変わりすぎだってw)お金がない。

汚染もなくなってしまう程、時間がかかって、開発したのが下の町です。

市街地には、まだ手を入れていません。西へのびる高速と

東の工業地区へのびる高速と、まだ未開発の南へのびる高速、

まぁ、混雑の心配があまりないインターチェンジを作りました。

住宅地区の人は、商業地区を通って、高速の下にある普通の道から、

工業地区へ移動が出来ます。商業地区へ商品の配送の為、トラックは

通りますけど、市外からのトラックは、高速から東へのびる高速道路に入り、工業地区へいきます。

混雑解消のため、市内と市外と分けました。

あのまんま町を作ると、まず混雑問題が目で見えるように出てきます。

下の住宅地へは、ちょっと遠回りして下の大きい道路、市街地に続く道路へ一旦入って、住宅地へ行きます。

トラックと普通車を出来るだけ分けてます。

f:id:xec:20190413152629p:plain

複雑なインターチェンジへ進化。

工業地区にあったゴミ処理場も、ゴミを撤去する為、ゴミをなくして

移動してあります。

工業地区は下の画像の様に変わりました。

市外地へ行く道もあり、商品が行き安いように作りました。

f:id:xec:20190413152725p:plain

ゴミ処理場も移動して、工業地区へと変化。

さて、ゴミ処理場ですが、新しく出来たところへ、移しました。

ここに移すまで、時間がかかりました。

f:id:xec:20190413152821p:plain

遠くなったけど、ゴミ処理場は街の端の隠れた人の見えない場所へ。

水問題が出てきたので、取水塔を風力発電所のところに3つ建てました。

f:id:xec:20190413152935p:plain

風力発電所のところの取水塔を増やして。

排水管も2個に増やしました。

f:id:xec:20190413153039p:plain

排水管も2個にして。水問題は解決。

人口増やす為に、住宅地区の拡大です。

フェリー航路は、これから作っていくもう1つの市街地予定の場所に

西へ西へとのばします。

高速道路もそこに行く予定です。

f:id:xec:20190413153145p:plain

住宅地区の拡大

工業地区は、ちょっと大きくなり、石炭発電所を建てました。

f:id:xec:20190413153219p:plain

工業地区に石炭発電所を作りました。

放置してたら、町中がゴミ箱マークだらけに><

なので、ゴミ処理場も増やしました。

f:id:xec:20190413153257p:plain

ゴミ処理場も、増やして、ゴミ問題も解決。

インターチェンジのところのアップ画像。

1車線、2車線、3車線と混雑回避のため、頻繁に使っています。

雑なインターチェンジだけど、これでほぼ渋滞は起きないと思います。

バスやタクシーの交通機関は市街地を作った後で作ろうと思ってます。

そんなこんなしてたら、、、

f:id:xec:20190413153336p:plain

インタチェンジのアップ画像を撮ってたら、、、

等々、人口が4200人突破しました。

ありがとうございます。

f:id:xec:20190413153422p:plain

活気のある街へ進化!今日はここまで!

次回は、、、

どうしよう!?

お楽しみにw

シティーズスカイライン「急成長中の街開発はじまる」

前回は、消防と警察が加わって、町に新しく犯罪と火事が加わって、

賑わってきたところで終わりました。

その火事の結果が下のとおり。

f:id:xec:20190411205842p:plain

火事の後始末?

全焼するとこうなる・・・

ブルドーザーで始末するか、それか災害対策本部が建つと、一手間かかるけど

元に戻れる。

消防署は近くにあったんだけど、渋滞が原因かな?

f:id:xec:20190411211834p:plain

全焼しました。渋滞対策を!?

さて、渋滞対策は後回しにして、公園を建てると地価の上昇や、市民の幸福度が上がる。

公園を建てると下の画像の様に、公園の近くだけ、娯楽度が上がる。

f:id:xec:20190411212034p:plain

公園の効果

建てた公園だが、早速火事が!

幸福上げてやったのに、不幸にしやがってw

f:id:xec:20190411212713p:plain

早速公園が!

あれ?災害が・・・土地の陥没らしい。

後でゲームオプション調べてたら、災害ありになってました。

災害対策本部を建てるまで、なしにしようかと。。。

f:id:xec:20190411212744p:plain

ちょ・・・災害?

被害はありませんでしたって、いうけど、、

送電線が、切れました。

f:id:xec:20190411212811p:plain

被害あったからw送電線がっ!

まぁ、住宅地のおかげで電気は全都市に流れてるから、大丈夫なんだけど。

地面に穴が空いたところを、早速1300人突破記念の修景機能を使って、

穴を埋めます。

f:id:xec:20190411212938p:plain

早速修景機能が役に!

穴を埋めたら、都市を大きくするために、今開発してる隣の土地を買うことに!

f:id:xec:20190411213030p:plain

そういえば、今開発してる町の隣を!!

北の農園地帯、東の海と森林地帯、南の坂を登った所で大半が海、西の広大な土地。

四カ所あるうちの、人口欲しいから西が一番人口増やすのにいいんだけど、

東の海と森林地帯を購入しました。

f:id:xec:20190411213123p:plain

まずは右隣で半分水だけど、こっちを購入!

町の中心地から開発していきます。

ここの中心部から、あらゆる交通網を張り巡らすため、地形をいろいろ変えていく

予定です。

高速道路はまだひけないけど、先に修景でいろいろ変えたいから。

f:id:xec:20190411213224p:plain

ここは海に面した主要都市を。ちょっと汚物くさいけど・・・

そんなことやってる内に2200人達成しました。

 

f:id:xec:20190411213334p:plain

なんて言ってる間に!2200人達成!フェリーやバスが^^

これでフェリーやバス、タクシーとかが登場、また土地を買えて隣町が買えるようになりました。










 

それでは、今日はここまでノシ

 

3日目・800人超えて

人口が800人超えた辺りで、電気が足らなくなってきたので、

風力発電を4つ追加しました。

風力発電は1つ0~8MWで、維持費は週80¢、騒音が75?建てるのに6000¢。

他に石炭発電も建てられるけど、1つ40MW、維持費560¢、汚染50?、騒音50?

建てるのに19000¢

石炭でもいいけど、資源がかかるし、風力は資源かからないから、風がある場所に

置かないと発電しないけど。

f:id:xec:20190409224654p:plain

電気がそろそろ・・・

発電所を増やしたところで、800人で開放した消防署を早速建てないと、

町中火事だらけに、火事が発生すると、隣の家に燃え移り、どんどん広がってって

てな感じだったかな?

消防車が消防署から出て、火事の現場に向かい、消火活動が始まり、

無事消火すると消防署に帰っていく。

消防車が現場に間に合わなかった場合、建物は廃墟になってしまう。

 

廃墟になると、町の地価が下がり、犯罪率が増えたりする。

需要充分にあれば建物が建つけど、大体需要がない時が多い。

建物はブルドーザーでどんどん壊していくけど、町が大きくなると

めんどくさいので、そこで役にたつのが、下のオートブルドーザー

廃墟になって、一定時間が経つと廃墟を勝手にブルドーザーで

撤去してしまうというMOD。

 

steamcommunity.com

なので、消防署が開放されたら、最初に建てました。

下の画像で消防署から緑色の道路、近くは濃い緑で、どんどん遠くになると

灰色に変わっていく。この緑色は消防署の有効範囲で、範囲内の火災のみ対処。

f:id:xec:20190409224732p:plain

消防署が町にきた

住宅地区も大事だけど、工業地区の方が火災が発生しやすい?

住宅地区から工業地区まで遠いので、灰色の道。

なので、工業地区にも消防署を追加しました。

消防が一番お金かかるかも・・・。

f:id:xec:20190409224828p:plain

工業地区にも消防署を

警察署も一応1つは設置しとこうと、商業と工業地区の間に設置。

f:id:xec:20190409224904p:plain

警察署も設置

地区が開放されたので、工業地区から住宅地区まとめて、「一番街」って

名前にしました^^;

f:id:xec:20190409224947p:plain

地区の設定と名前を「一番街」としました。

条件つけられるけど、今のところ、節電と節水、火災警報なんたらだけなので、

今のところは、つけずにまた街が発達したらつけてこうかと・・・

f:id:xec:20190409225036p:plain

条例つけられるけど、今はまだ・・・

さっそく、パトカーが現場に?

f:id:xec:20190409225118p:plain

トロール中のパトカー

工場が火事です。

ちょっと混んでて消防署が遅れてるかも!?

f:id:xec:20190409225154p:plain

工場ががが、、、、

1300人達成しました。

今回はここまでです。

公園が開放されました。

f:id:xec:20190409225230p:plain

1300人達成です!

さてと、次回は、公園を建てていって、修景も変えられるようになったので、

どんどん変えていこうと思います。

 

ではではノシ

 

2日目・400人突破

前回のあらすじ!

 

新しく町を作って、道路をひき、電力と水道を通して、

工業、商業、住宅の地区をそれぞれ作り、400人まで発達しました。

それでゴミ処理施設、診療所、小学校、税金、融資が追加されました。

 

今回は、ゴミ処理場を最初に追加していきます。

まぁ、先に人を増やしてもいいんだけど・・・

ゴミが貯まると、建物の上にポリバケツマークが出てきます。

そのまんまにしておくと、火事になるか、廃墟になるのかな?

高速道路の東側が開いてるので、そこにゴミ処理施設を作ることにしました。

そうそう、お金は最初70000くらいで、開始します。

けど、どうも道路ひいて、水道ひいて、電気をってやっていくと70000以内で

済むんだけど、町が発達するのに時間がかかり、結局赤字に-10000くらい赤字

になると、救済処置が出てきて、30000くらい増えるんだったかな?

それでやってもいいけど、時間かかるから、1M Start Moneyという以下のMOD

を使っています。最初は70000だけど、時間を進ませると1Mになります。

steamcommunity.com

 

f:id:xec:20190408191238p:plain

お金MODのおかげ!

高速道路周辺は以下の様な感じで、東側は作っていません。

東側は将来、工業地区か公園、住宅の高住宅地区の方を作りますけど、

今はゴミ処理施設を作ろうと思います。

f:id:xec:20190408191327p:plain

ゴミ処理場へ道路をひきます。

高速道路のかなり先にゴミ処理場を作りました。

f:id:xec:20190408191418p:plain

工業地区の先に仮りのゴミ処理場を

リサイクルセンターも建てました。費用と維持費はゴミ処理場の2倍するけど、

汚染はゴミ処理場より控えめで、その代わり騒音を出します。

あと、ゴミが工業用資源になります。まだ出てきてないけど、ゴミ焼却炉よりは

費用と維持費は安いけど、焼却炉は発電するけど、リサイクルセンターは電気が

240KW食います。

f:id:xec:20190408191543p:plain

他にリサイクル施設も追加

ゴミ処理はこんな感じで、今度は人口増やさないと町が発達しないので、

住宅地区に診療所と小学校を建てて、地区を増やします。

まだ診療所や学校は必要ないけど、、、お金あまってるしw

診療所は汚染や騒音がなければ病気にならないので、

本当は最初の方は必要ありません。

まぁ、下水施設の汚物が、上水施設に吸ってしまった時などありますけど、

上水施設のポンプ場を使ってる時だけで、今回は別の取水塔を使ってるので、

大丈夫です。ポンプ場は取水塔より性能は良く、費用も安いんですけど、

このマップでポンプ場はヤヴァイのでw

小学校もまだ必要ありません。

最初の工場は、ほぼ無教養で充分ですけど、商業地区は教育必要みたいです。

でも、商業地区は、住宅>工業>商業と、まだ小さな地区なので、さほど

気にしなくていいでしょう。

マイルストーンアンロック(人口400人)で必要なのは、ゴミ処理場くらいです。

f:id:xec:20190408191713p:plain

住宅地区を拡大して、診療所と小学校を追加していきます。

さて、診療所、学校を追加したけど、町が発達しません。

これもMODのせいです^^;

制限解除はオプションで出来ますけど、面倒なのでしません。

steamcommunity.com

住民達が、よりリアルに生活するようになります。

仕事に行く途中に商業施設に寄るなど。

f:id:xec:20190408191803p:plain

診療所と学校追加したはいいけど・・・

さっきまで赤字だったんだけど、赤字だったので、今税率は?

f:id:xec:20190408191844p:plain

夜なので、町が発達せず。赤字?

下の画像だと9%みたいです。

f:id:xec:20190408191928p:plain

税率を12%に変えていきます。

12%までは大丈夫なので、13%になると都市離れしていき、

廃墟が増えたりします。

お金MODで問題はないんですけど、その内、町が発達してインターチェンジとか

作っていくと、すぐになくなるもので。。。

f:id:xec:20190408192014p:plain

でもお金MODのおかげで、問題はありません。

昼になり、人口がすぐに増えて、あっという間に800人になりました。

f:id:xec:20190408192052p:plain

朝が来て、昼になり、町が発達して、次へ!

地区設定が出来るようになり、条約が追加できます。

二番目のローンが解禁されました。

特化産業とサービス条例が追加されます。

消防と警察とユニーク施設が開放されました。

林業と農業特化の産業が開放されましたけど、次回はまだ手につけません。

次回は地区の話と、消防と警察は、町には絶対必須です。

小学校建ってるので、警察はまだ必要ないかな・・・

消防と警察施設が主になるかと思います。

 

ではではノシ

 

シティーズスカイライン・一日目 最初の町へようこそ!

ティースカイラインの立ち上げて、一番上にあるCliffside bayという町を

開発しようかと、、、

この町は

  • 各種資源はそろっているものの、崖が多く、町の外と繋がる高速も少ないため初心者向けではない。
  • 初期マップは5×5の中央ではない。初期マップの1つ左上が5×5の中央。
  • 初期マップでは水の流れはない。
  • と、下手すると病気で行き詰まる町の一つw
  • 開始直後は下の様なマップで開始します。

f:id:xec:20190407234917p:plain

開始直後の町

それで、最初は道路しかひけません。

道路も限られたものしかひけず、その限られたものをちょっとひけば、

少しだけ開放されます。

f:id:xec:20190407235002p:plain

最初は道路だけ

ちょっと道路をひいた時に開放した画像が下で、一方通行が追加されました。

これは高速から普通の道をひけばいいんだけど、高速も一方通行なので、両方向より

一方の方が見映えがいいかなってなだけなので、普通(両方向)でも

全然問題ありません。

f:id:xec:20190407235035p:plain

道路をひくと・・・

さて、このまんま道路をひいて町を作る前に、ちょっと町に邪魔な木や石があり、

私は、それを取り除いてから、町を作っていきます。

普通に道路をひいて開始しても問題ありません。

(まぁ、普通は取り除かない人がほとんどだと思います。)

これも見映えの問題で、私は最初に取り除いてやってます。

f:id:xec:20190407235127p:plain

まずはじめに

木をブルドーザーで綺麗に下のが下の画像。これでようやく街作り開始ですw

f:id:xec:20190407235209p:plain

これで街作り開始

まずは高速から道を・・・っと、その前に正確な地区を作るために、

はじめから用意してあるラウンドアバウトの道路をひきます。

これも見映えの問題なんだけど^^;

f:id:xec:20190407235258p:plain

きれいな区画を作るために

ロータリー部分とか、木はブルドーザーで、どんどん削り、一本の道だけにしていき

その一本道から、道路を作っていきます。

そうすれば、地区がずれたりせず綺麗な地区が出来上がるので・・・

f:id:xec:20190407235400p:plain

道を一本だけにして、道路をひいて

私は高速の近くは、工業団地、次は商業団地、住宅地と作っていきます。

下の画像は工業団地の道路を作ってる所です。

f:id:xec:20190407235451p:plain

工場地区から作ります

ちょっと遠回り?だけで出来たのがこんな感じです。

工業地区はトラックで混み出すけど、住宅は商業を通じて、工業地区へ働きに

2000人までは混雑もさほど考えなくていいので、混雑し始めた頃、たぶん高速とか

変えていきます。

f:id:xec:20190407235530p:plain

工場地区と商業地区と住宅地区の道を作ったら

まずは電気と水道を引かないと、地区をひいても建物は建つけど、

すぐに廃墟になってしまいます。

なので、電気を今回は風力発電を3つ丘の上に建てました。

f:id:xec:20190407235616p:plain

とりあえず電気がないと始まらない

水道管をひいて、先ほどの風力発電の崖の下は海です。

そこに下水施設を置いて、風力発電のところに上水施設(取水塔)を置きました。

ポンプ場は病気問題が発生するので、今は置きません。

f:id:xec:20190407235653p:plain

水道も通して

電線をひきます。

電線を引かないと、電気が通らないから、、、

この前、買った街作りゲームよりも電線ひくだけだから、簡単です。

その街作りゲームは最近やってません^^;面白そうだけど・・・

これもMODで電線なしや、水道管なしとか出来るけど、私は使ってません。

f:id:xec:20190407235729p:plain

上水施設と下水施設を

やっと、これでそれぞれの地区を設定します。

まぁ、最初に設定してもいいんだけど、、、

f:id:xec:20190407235831p:plain

それぞれ地区を設定

設定終わったら、時間を動き出します。

f:id:xec:20190407235903p:plain

そして止まっていた町の時間が動き出す

まぁ、最初はお約束が、、、

建物に電気が来てないよって、建物の上に電気マーク?

ちなみに水道の上水が来てなかったら、水滴マークが、

下水が来てなかったら、下水マークがつきます。

水道は完璧なので、水道のマークはつきません。

f:id:xec:20190408000020p:plain

工業地区に電気が

まぁ、電線はひかなくても、時間がたてば繋がるから、

ひかないことに。

f:id:xec:20190408000056p:plain

電線は引かなくても、、、

っと、こんな感じです。

f:id:xec:20190408000120p:plain

時がたてば・・・

さて、400人になった画像が下の画像。

f:id:xec:20190408000145p:plain

400人達成です!

ゴミ処理場、小学校、診療所などが開放されます。

他にも税金や融資が出来るようになりました。

 

そうそう、この町の名前は横栗府と名付けました。

クリフサイドベイの栗 府 サイド=横で、名前つけるの下手なもんで^^;

 

てな訳で1日目、これからどんな町になるのやら?

 

ではではノシ